歯周病について

歯がしみる、歯ぐきから血が出る、口臭がする、朝起きたら口の中がねばつく。
こんな症状がでたら、歯周病かもしれません。歯周病は早めの治療がカギとなります。
1つでも当てはまる症状があれば、すぐにご相談ください。

歯周病とは

歯周病は、歯と歯ぐきの境目から細菌が侵入し感染が引き起こされる炎症性疾患で、歯を支えている歯茎や骨などの組織を破壊する病気です。
初期では自覚症状がない場合が多く、知らないうちに歯周病が進行し、歯茎の発赤・腫れ・出血、口臭、歯のぐらつきなどさまざまな症状が現れ、重度の場合は歯を残すことが困難になるケースもあります。

歯周病の原因

歯周病の直接的な原因は、歯垢(プラーク)にひそむ細菌です。
お口の中にはおよそ300~500種類の細菌が住んでおり、糖分などを摂取すると細菌がネバネバした物質を作り出し、歯の表面にくっつきます。
歯周病とは、歯と歯肉の境目(歯肉溝)の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの細菌が停滞し、歯肉に炎症をひき起こして腫れなどの症状が発生します(痛みはほとんどの場合ありません)。

歯垢は取り除かなければ硬くなり、歯石と言われる物質に変化し歯の表面に強固に付着します。
そして、この歯石の中や周りに更に細菌が入り込むと、歯周病を悪化させる毒素を出し続けます。

歯周病を進行させる要因

  • 歯ぎしり
  • 食いしばり・噛み締め
  • 不規則な食習慣
  • 喫煙
  • ストレス
  • 全身疾患(糖尿病・骨粗鬆症・ホルモン異常など)

早期発見・早期治療が大切

歯周病は自覚症状がほとんどなく、気づいたときには進行している場合が少なくありません。
日頃から丁寧にセルフケアするのはもちろんですが、それだけでは汚れや歯垢を完全に取り除く事はできません。
そのため定期的に歯科医院でクリーニングと検診を受けて、歯周病を予防することが大切です。
当院では患者様の状態に合わせた定期検診や予防のための診療を行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。